働く人のココロを踊らせ、組織を強くする話し方研修
- 部下が何を言っているのかわからない
- 社員同士のコミュニケーションが上手く取れていない
- 話し方に課題のある社員が多いがどう教育すればいいかわからない
社会人であれば「伝わるように話す」「論理的に話す」という行為は、当たり前に出来ていてほしい! そのように考える経営者や管理職の方は多いのではないでしょうか。
ところが、実際は伝わるように話すどころか、多くの社会人は人と話すことやコミュニケーションを取ることすら苦手に感じています。
事実、株式会社JTBが行った調査によれば、日本人の58%がコミュニケーションに苦手意識を持っているという調査報告があります。
私は話し方の研修講師として延べ500人以上に指導をしてきましたが、多くの方が「上司から『何が言いたいの?』と言われた」「自分でも何を話しているかわからなくなる」といったお悩みを抱えていました。
ではなぜ多くの日本人が話すことに苦手意識を持っているのか。なぜ、伝わるように話すということができないのか。答えは、「話し方の基本を知らない」からです。
先にお伝えすると、わかりやすい話し方、伝わりやすい話し方をするにセンスは必要ありません。また、頭の良さも関係ありません。
話し方の基本をおさえ、その基本に沿った話し方を練習すれば、誰でも伝わる話し方が身に付きます。基本の話し方が身につくことで、自分に自信を持ち、コミュニケーションへの苦手意識もなくなります。
株式会社あたまが提供する話し方研修は、インプット3割、アウトプット7割の超実践型研修。ロジックツリーやMECEなど小難しいことを覚えなくても、誰でも1~3か月程度で伝わる話し方が身につく研修です。
研修と聞くと「本当に効果があるの?」「前に研修したけど変わらなかった」と疑問に思う方もいるでしょう。確かに、座学ばかりのインプット研修では、その時は学んだ気になっても、すぐに忘れてしまい身に付きません。
そのため、学んだことをいかに実生活やビジネスシーンで活用できるか。いかに自分事として捉えられるかといったことが非常に重要になってきます。
株式会社あたまの話し方研修は、次の3つの特徴であなたの会社の社員が実践レベルで伝わる話し方が身につくお手伝いをしています。
オーダーメイド型の話し方研修
研修会社が行う話し方研修はあらかじめカリキュラムが決められており、ワークなども一般的な企業にありそうな事例を使っています。しかし、研修会社が用意した事例は実際の業務とは大きく異なるため、どのように実践すべきかいまいちピンとこないことが多々あります。
株式会社あたまの話し方研修は、あなたの会社の実情に合わせて、研修内容を1から作成いたします。貴社の業務内容やコミュニケーションシーンなどを徹底的にヒアリングし、普段の業務で活用できるレベルにまで研修カリキュラムを落とし込みます。そのため、研修が終わってすぐに学んだことを実践することが可能です。
とにかく簡単に!わかりやすさにこだわった話し方研修
多くの話し方研修にありがちなロジックツリー、ピラミッドストラクチャーといったフレームワークは、フレームワークを覚えることや、フレームワークを活用することに意識がいってしまい、使いこなすレベルにはなかなか到達できません。
株式会社あたまの話し方研修は、とにかく簡単に!わかりやすさに徹底的にこだわった話し方研修です。研修中における離職率が35%あった会社で3期連続離職率を0%に抑えることができたノウハウを基に研修を行うため、腹落ち度がまるで違います。
社員が勝手に行動的になる会議のしくみ
経営者や管理職が求めるレベルにまで到達するためには、学んだことを社員が仕事の中で実践していく必要があります。しかし、多くの研修会社はインプットだけ与えて、仕事でどう実践するかは会社任せにしてしまうことがほとんどです。
株式会社あたまの話し方研修は、インプットよりアウトプットを重視。研修中のワーク、研修後の課題提出はもちろん、社員が勝手に行動的になる会議サポートまで行い、徹底的に研修後のフォローを行います。社員が活発的に議論を交わす場を提供することで、アウトプット能力が上がり、さらには自分の意見が相手に伝わることで自己肯定感が上がり、モチベーションアップのきっかけにも繋がります。
研修実績
- 横浜商工会議所/JX金属労働組合/テクニカルショウヨコハマ2024/神奈川よろず支援拠点/京都グリーンレオクラブ/株式会社ヤスムラ/株式会社東友/株式会社カスタマーリンクス/合同会社カバポスト/株式会社システムシェアード/株式会社リハックス/Smile@立川おとなとこどもの矯正歯科
お客さま事例
実用的でわかりやすく、「はっ」とする腹落ちのある研修
打ち合わせの段階でどういう研修をやってもらうかがわかりやすく、研修の内容がイメージしやすかったです。研修そのものもわかりやすくて実用的でした。意識をほんのちょっと変えるだけで、すぐに使える内容です。また、ロールプレイングでは、「はっ」とすることもあり、スタッフもすんなりと腹に落ちたと思います。一般的な企業研修は、情報過多になると消化不良になりがちですが、今回の研修は情報量も時間に対してちょうど良かったです。私たちの業態が業態なだけに、利用者様のパーソナルなところまで踏み込む場面もあります。そういう意味では、初めてご利用いただく利用者様とのコミュニケーションを築くための入り口の研修として良かったと思います。
研修タイトル | 話すのをやめたのにお客様満足度が上がるコールセンター式 傾聴講座 |
研修種類 | オーダーメイド研修 |
所要時間 | 1時間30分 |
実施方式 | オンライン |
実施企業 | 株式会社リハックス様 |
ポップで堅苦しくなく楽しく学べるのに、しっかり実践もできる研修
お客様のご要望にお応えできない場合の言い回し等について、新人、ベテラン共に課題感がありました。また、研修という形で話し方を学ぶ機会がないため、私たちも正解がわからない状態で部下や後輩に指導する場面がありました。そんな時、たまたま木村先生の研修を受講する機会があり、ポップで堅苦しくなく楽しく学べるこの研修を社員たちにも受けさせたいと思いました。研修を受けてまだ日は浅いですが、学んだことが自然と日常会話に盛り込まれたり、電話対応で活かされたりしています。電話業務や営業など、人とコミュニケーションを取る機会のある企業には、ぜひおすすめしたいです。また、弊社のように一同に会して研修するのが難しいような場合でも、オンライン研修であればどこでも受講できるため、そのような点も魅力のひとつだと思います。
研修タイトル | 伝わる話し方研修 |
研修種類 | テーマ別研修 |
所要時間 | 2時間30分 |
実施方式 | オンライン |
実施企業 | 株式会社ヤスムラ様 |
研修の種類
オーダーメイド研修
貴社の実情に合わせて、話し方や人とのコミュニケーションに関する課題を解決するための研修を1から作成してご提案します。
研修実施までの流れ
こちらのお問い合わせフォームから、ご相談内容と、打ち合わせの希望日時についてご連絡ください。24時間以内にご連絡させていただきます。なお、過去にあったお問い合わせ事例は次の通りです。
・社内外問わず、相手に対してスッキリとした説明ができない社員が多い
・世代間ギャップがあるせいか、若い人とうまくコミュニケーションがとれない
・人材育成が課題だが、ノウハウがないためどのように教えたらいいかわからない
・営業などで、クレームにつながるケースが多いため改善したい
打ち合わせにて、詳細をお伺いします。貴社の課題や対象とする社員の属性(新人、ベテラン、管理職、経営者など)、研修のゴールなどをもとに、研修企画書と見積書を作成いたします。
研修内容がご希望に沿うようであれば、契約締結となります(電子契約およびインボイス対応済み)。研修はオンラインまたは対面にて実施いたします。
弊社の研修は、インプットよりアウトプットを重視しております。そのため、研修で学んだことをどの程度実践されているかをモニタリングする目的で、3か月のアフターフォローをサービスしております。
なお、オーダーメイド研修以外にも、下記のようなお試し研修やテーマ別研修もご用意しております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お試し研修(レビュー研修)
「外部に依頼する研修のイメージがわかない」「高い費用を払って効果が出なかったらどうしよう」といったご不安にお応えするため、株式会社あたまでは、お試し研修をご用意しております。
お試し研修では、「伝わる話し方」「傾聴力アップ」「電話対応&クレーム対応」の3つのテーマ別研修を1時間のダイジェスト版にして人事担当者様や経営者様にレビューさせていただきます。
1時間3万円(税抜)のオンライン研修なので、まずは研修の雰囲気やノウハウの一部を確認されたいという企業様におすすめです。
伝わる話し方研修(テーマ別研修)
ビジネスの会話において「結局何が言いたいの?」「もっと簡潔に説明してください」などの指摘を受けたことは、ありませんか?
話し方は、頭の回転やセンスの問題ではありません。PREP法という構成法を習得するだけで、誰でもわかりやすい伝わる話し方ができるようになります。
この研修では、延べ500人以上に話し方を指導してきた講師が、PREP法の習得方法を講義とワークを通してお伝えします。言いたい事をわかりやすく伝えられるようになるだけでなく、相手を説得できるスキルも身につきます。
話の伝え方に自信を持ちたい方や、論理的な話法を身につけて相手に「なるほど!」と言わせたい方、ぜひご受講ください。
1. わかりやすさとは何か?
1. わかりやすい話し方の特徴
2. PREP法が9割
3. 伝える前に考える4つのこと
2. PREP法の使い方
1. PREPチェック
2. パート別の習得方法
3. 練習と実践方法
傾聴力アップ研修(テーマ別研修)
「なぜか相手の話を理解できない」「会話が止まってしまい気まずい沈黙が流れる」など、話の聞き方や質問の仕方について悩んでいませんか?
人の話を聞くのにテクニックなどはいらないように思えますが、実は話し方や伝え方のように、話の聞き方にこそテクニックが必要です。
そこでこの研修では、正確に相手の話を聞き取り、会話がどんどん促進されるための傾聴の仕方を講義とワークを通して学びます。
傾聴力が身につくことで、普段の会話はもちろん、営業などのビジネスシーンでも大いに役立ちます。仕事で聞く側に回ることが多い方、相手のニーズをしっかり引き出したい方はぜひご受講ください。
- 3つの“きく”の使い方
- 肯定ではなく否定しない
- 掘り下げる質問、広げる質問
- ロールプレイング
- 質疑応答
電話対応・クレーム対応研修(テーマ別研修)
「何を言われるか予測できない」「クレームだったらどうしよう」など電話対応について苦手意識を持っていませんか?
昔と比べ固定電話を取る機会が少なくなった今、電話対応に恐怖心を感じる人が増えています。しかし、実は電話対応には決まった型があり、その型に沿って対応すれば苦手意識がなくなるのをご存知でしょうか。
そこでこの研修では、コールセンター式の電話対応の方法と、顧客満足につながるコツや注意点を講義とワークを通して学びます。
電話のストレスを減らしたい、顧客満足度を向上させ売上アップにつなげたい方は、ぜひご受講ください。
- 顧客満足のしくみ
- サービスマインドとは?
- 電話受付の全体像
- オープニング
- ヒアリング
- アンサー
- クロージング
- 電話応対のNGを知ってクレームを未然防止
- まとめ
料金表
タイトル | 所要時間 | 料金(税抜) |
---|---|---|
オーダーメイド研修 | 要相談 | お見積り |
お試し研修(レビュー研修) | 1時間 | 3万円 |
伝わる話し方研修 | 2.5時間 | 25万円 |
傾聴力アップ研修 | 2.5時間 | 25万円 |
電話対応・クレーム対応研修 | 6時間 | 42万円 |
※テーマ別研修をカスタマイズして所要時間や内容に変更を加えることも可能です。
さいごに
私は15年間コールセンター業界に従事し、それなりに楽しく働いていました。しかし、ある日突然うつ病になってしまいました。原因を1つに特定するのは難しいですが、唯一、確かだったのは、当時の私が「孤独」を感じていたということです。
多くの企業では、社員が孤独を感じることが離職の一因となっています。私が会社員時代に担当していた部署では35%の離職率があり、その大半が孤独に関連していました。
- 職場の雰囲気に馴染めない
- 周囲と良好な人間関係が築けない
- 会社や上司のサポートが少ない
- 仕事についていけず自信が持てない
こうした事実に基づき、私は社員が「孤独」を感じないための様々な施策を行い、その結果、離職率を3期連続で0%に抑えることができました。
ところがその後、私自身も孤独を抱えることとなり、会社を辞めることになりました。あの時、もし上司や会社が孤独に寄り添うサポートをしてくれていたら、私は今でも元気に会社で働いていたかもしれません。
私はそんな自分の経験から一人でも多くの人が、孤独ではなくココロ躍る生き方をしてほしいと願っています。そのために、まず話し方や人とのコミュニケーションスキルを上げ、互いに誤解することなく意思疎通ができるようになることが重要だと考え、この事業を行っています。
こんな私の想いに少しでも共感いただけるのであれば、ぜひ一度あなたとお話してみたいです。